子供が生まれるまではクリスマスツリーを飾っていなかった我が家。しかし、子供ができたら、一緒に楽しみたいよね、ということで安いものを買いました。
0歳のときは生まれたてだったので、触る心配はありませんでした。赤ちゃんとクリスマスツリーの写真をとったり、友人を呼んでパーティをしたりしました。
1歳になるクリスマスはツリーを出しませんでした。
1歳くらいの子供にとって、クリスマスツリーはさほど興味をひかれないようです。出しても喜ばない反面、荒らされる可能性も低いです。我が家では、面倒だなと思う気持ち半分、心配半分で結局ツリーを出さないことにしました。
ずっと見守っているわけではないので、万一何かあったら嫌だなと。オーナメントはぜんぶ飲み込めない大きさのものにしたのですが、破片が落ちて食べちゃうかもしれないし。
そして今年の冬、2歳になる子供はクリスマスツリーを見るたびに、「クリスマス! 」と言うようになりました。家にも欲しいかと聞くと、強く頷くので出すことに。
ツリーを出したものの、オーナメントは壊れやすそうだし、口でくわえたら塗装がすぐに剥がれそうなので、やっぱり心配だなーと。
支援センターでは、フェルトの手作りオーナメントを飾っていて、とてもかわいかったのですが、作る技術も時間もありません。
そしてひらめきました!
最近、小さい折り紙をあげたら、細長く折りまくっていました。これにタコ糸をつけてオーナメントにすればいい、と。
7.5センチ角の小さい折り紙を100均で買ってあげたら、 せっせと折りまくっていました。2歳くらいだと小さい折り紙の方が扱いやすいようです。
見た目はおしゃれではないです。
でも、子供は大満足。子供の成長を感じて親も大満足!
ネットで手作りオーナメントを調べてみたら、恐ろしくクオリティの高いものばかりで、尻込みしてしまったのですが、こんなレベルでも楽しければよいかなと。
なるべく子供が主役でできるもの、ということで、こんなのもありなんだ!やってみよう!と思っていただける方がいたら嬉しいです。
折り紙でなくても、厚紙や小さい紙皿に絵を描いて飾ってもいいと思います。紙皿の真ん中をくりぬくとリースのようになります。写真には写っていませんが、丸い厚紙にペンで色をつけたものも飾りました。
細長い折り紙は短冊感がでてますが、丸いとグっとクリスマスツリーの雰囲気に。そして、来年も一緒にオーナメント作りをしようと心に決めました。
子供と共にオーナメントも成長していくのが楽しみです。
3歳になるクリスマスも作りました!成長したかな!?
→3歳の子供とクリスマス手作りオーナメントを作る