ピタゴラス ひらめきのプレートは、2歳の誕生日プレゼントに最適!(口コミ)

2歳の誕生日にピタゴラスひらめきのプレートをもらいました!

レゴと並んでよく遊んでいますが、ピタゴラスプレートは平面的な図形から、立体を作り出す面白さがあります。ある立体が、どのような図形の組み合わせで成り立っているのか、展開図を自然に学べる点もGOODです。

シンプルな図形のパーツが入っています!

ブロック遊びは空間認知能力を伸ばすといわれていますが、単に積み重ねるものよりも、パズルのように、どのように組み合わせるか頭を使うものの方がよいようです。まさにピタゴラスプレートのことですね!

似たようなおもちゃにマグフォーマーがあり、ピタゴラスプレートとどちらにするか迷いました。

  • マグフォーマーの磁石は強く、2歳児にはくっついたパーツを外すのは難しい(マグフォーマーの対象年齢は3歳、ピタゴラスは1歳半)
  • マグフォーマーは枠のみしかないので、図形の「面」のイメージを持ちにくい
  • マグフォーマーより、ピタゴラスプレートの方が図形がシンプルな分、単純なものから複雑な組み合わせまで楽しめる(マグフォーマーは五角形や六角形、曲線のパーツがあるのですが、複雑なパーツであるほど、組み合わせのパターンが限られてしまいます。ピタゴラスの方がシンプルな分、組み合わせで多様な作品ができますし、単純に幼児でも楽しめます)
  • マグフォーマーは枠だけなので、作品に人形や車などを乗せて遊ぶことができない
  • ピタゴラスプレートは、並べて遊ぶこともできる

という点からピタゴラスプレートにしました!
(マグフォーマーはもう少し大きくなって、具体的に作りたいものができてリクエストされてからでも遅くないと思いました)

並べても遊べる!

ピタゴラスは磁石が弱いので、簡単に崩れます。マグフォーマーは適当でもくっつくのですが、ピタゴラスは辺をちゃんと合わせないとくっつきません。その辺りの繊細さもデメリットというよりも、面白さかなと思います。

子供が一人で遊ぶときは、並べてみたり、車輪が付いたパーツに重ねて積んだりして遊んでいます。まだ一人では立方体はつくれません。正四面体(正三角形4枚でつくる)は作っていました。

親がいるときは、「おうちをつくってー」とリクエストされることが多いです。お風呂遊びのセットについてきた水鉄砲の人形がちょうどよいサイズなので、「ピヨピヨさんとカエルさんのおうちー」と言っています。

作品例と設計図がついていているので、年齢があがれば立体パズルとしても遊べます。気がつくと親も夢中になって作っているので、長く遊べることでしょう。

2歳になったら、「レゴデュプロ」や「鍵盤付き絵本『ピカピカひかるピアノ』」もおすすめです。