1歳児が自分で食べやすいスプーン!食べる練習におすすめ!食洗器もOK

1歳~1歳前半にスプーンデビューをする子が多いと思います。
我が家でも1歳になってから少しずつスプーンを使うようになりました。

いろいろ試した末に、もともと家にあった柳 宗理のティースプーンに落ち着きました。ステンレスなので、もちろん食洗器もOKです!

柳 宗理のティースプーンが本当におすすめなので、子供専用のスプーンを買おうと思っている方は、しばし踏みとどまってください!

おすすめポイント3つを簡単に解説します。

スポンサーリンク

1.持ちやすく、「ものすごく」すくいやすく、食べやすい

スプーンの先が少しスクエアになっているので、しっかりすくえます!
1歳後半になると、お皿がきれいになるくらい残さずに食べられることも多くなりました。

持ち手が平べったいのも持ちやすいようで、スプーンの向きが安定する効果もあるようです。柄の長さも絶妙。

子供用に柄の部分カーブしていたり、ごつくなっていたりするものがありますが、そういうスプーンの必要性はまったく感じませんでした。

柄がカーブしているスプーンは、すくう面を下に持つと悲惨なことになります。このスプーンだと、そうしたとしても多少スプーンの背にのるので子供の癇癪も少ないようでした。

柄の部分がごつくなっていて握りやすいとアピールしているスプーンもありますが、ティースプーンも普通にしっかり握っていました。それに、そういうスプーンは食洗器NGなものもあったので論外です。

2.大人でも使いやすい

親が別のスプーンを使うと激しく欲しがって、手に入らないとグズっていました。大人用の大きいスプーンを渡してしまったら、大惨事になったので、それをきっかけにこのティースプーンを親子ともども使うようになりました。

子供が欲しがったら「どうぞ」と渡し、子供も満足(渡すのは親が口をつける前です)。

大人には小さすぎて食べにくいかなと思ったのですが、スクエアの面でたっぷりすくえるので、意外にもさほど不自由を感じませんでした。

3.いくつあっても困らない

大人も使うとなると、それなりの本数が必要なので何本かあると便利です。

しかも、たくさんあると、毎回洗わなくても大丈夫です。
もちろん食洗器OKです(これ非常に重要!)。

ステンレスなので、食べ物の色がついて汚れることもありません。

我が家は6本セットを持っています。

子供が育ってもティースプーンやデザートスプーン(アイスもすくいやすい!)として利用できます。

本当におすすめです。

食事椅子は「赤ちゃんの食事用の椅子に「すくすくチェア スリムプラス(ガード付)」を買って大正解だった話